top of page

新卒採用

「建築」は仕事をしたり、生活をしたりなど人が常に居る空間です。

だからこそ、見た目などのデザインだけではなく、

人が暮らしやすく・人が過ごしやすい空間にしなければなりません。

ミューパートナーズでは、

電気設備、空調設備、衛生設備の分野で、

より多くの方に過ごしやすい空間をご提案いたしております。

その技術を、これからの時代に技術者の卵として使いこなせる人材育成にも力を注いでいます。

ゼロからのスタートはみんな同じです。

わからないところは話し合いながら進めていきます。

仕事をすることも大切ですが、

仕事以外の時間もまた充実させることが、

ミューパートナーズの企業方針です。

​私たちは、あなたの新しい感性に出会えることを楽しみにしています。

Image by Andrew Neel

Installation Designer

Future

Image by Milad Fakurian

​各種研修内容

 

・インターンシップ研修

 2Dや3DCADによる設備の図面作成や各計算を

実践するプログラムを用意しています。

 期間:1or2週間プログラム

 内容:空調負荷および照度計算

    空調、衛生、電気図面作成

    JWW(2DCAD)

    BIM(Rebro・2DCAD)

(※期間・内容に関しては、個別に対応致します。

・内定者研修

 考える力や、設備に関する興味を深める為のプログラムを用意しています。

・新入社員研修

 ビジネスマナーの基本や、社会制度、時々に合わせた対応を研修していきます。

設計に関しては、CADソフト(2D,3D)の操作に慣れるところからスタートします。

その後、図面整理や設備について学習していきます。

新卒採用募集要項

※電話が繋がりにくい、

繋がらない場合もございます。

あらかじめご容赦ください。
※メールでお問い合わせを頂いた方で、
折り返しのご連絡方法にご希望がございましたら、

その旨をご記載ください。

2026新卒HP用2_edited.jpg
フレックス勤務時間/仕事の流れ

【A:改修案件】

受注
図面整理
打合せ
改修前図面作成
現地調査
打合せ
改修後図面作成
提出

【B:新築案件】

受注
打合せ
基本方針作成
負荷容量計算
機器メーカー打合せ
図面作成
修正
提出

【C:監理案件】

B
打合せ
施工開始
定期現場確認
打合せ
最終確認
修正
提出
individual_1.png

勤務時間:Aさん(20代男性)

  9:30 出社

               メール確認

    図面作成

​10:00 部内先輩に確認・相談

12:00 昼休み

13:00 図面作成

​18:00 退社

勤務時間:Bさん(20代女性)

  8:00 出社

               メール確認

    図面作成

10:00 メーカーの方と会社打合せ

11:00 図面作成

12:30 昼休み

13:30 図面作成

15:00 社内打合せ

​16:00 図面作成

17:00 退社

ChatGPT Image 2025年11月18日 13_54_41.png

勤務時間:Cさん(20代男性)

10:00 現場調査(改修場所:学校等)

12:00 昼休み

13:00 現場調査(改修場所:学校等)

15:00 帰社後、写真整理、図面作成

​19:00 退社

勤務時間:Dさん(30代女性)

  9:00 出社​後、打ち合わせ内容確認

10:00 建築設計事務所との打ち合わせ

11:30 昼休み

12:30 図面作成、積算

​18:30 退社

ChatGPT Image 2025年11月18日 13_58_20 (1)_e

勤務時間:Eさん(30代男性)

  9:00 現場監理

12:00 昼休み

13:00 現場監理

17:00 直帰

※監理のお仕事は週1、週2、月1と現場によります。

​※監理は管理とは違い、設備図通り施工が実施されているかの役割で、現場の監督や管理者と話し合いをします。

ChatGPT Image 2025年11月18日 13_16_49_edited.jpg
ChatGPT Image 2025年11月18日 14_04_49.png
キャリアパス-機械設備編ー
ChatGPT Image 2025年11月18日 13_58_20 (1)_e

​入社後のキャリアパス No.1

1年目   学校施設トイレ改修設計

2年目   介護老人保健施設新築設計

3年目   こども園新築設計

​4年目   老健新築設計・監理

       病院改修設計

5年目   こども園新築設計・監理

       県営施設非常用発電機

       改修設計・監理

​6年目   警察署​新築設計

​7年目   警察署​改修設計​

8年目   病院改修設計・商業施設新築設計

9年目   病院改修設計

10年目 研究施設監理・病院改修設計

資格

 1年目  2級建築士取得

 4年目  建築設備士取得

 7年目  1級建築士取得

  10年目  設備設計1級建築士取得

キャリアパス-電気設備編ー
individual_4.png

​入社後のキャリアパス No.2

1年目   学校施設トイレ改修設計

2年目   学校施設改修設計

3年目   店舗新築設計

4年目   保育園新築設計

       学校改修設計

5年目   介護老人保健施設新築設計

6年目   ホテル新築設計兼監理

                警察署新築設計

                学校施設改修設計

7年目   法人営業所新築設計

8年目   官公庁施設改修設計

9年目   工場新築設計

10年目 病院新築設計

11年目 工場新築設計

12年目 病院新築設計

13年目 病院改修設計・商業施設新築設計

14年目 市民センター・区役所改修設計

資格

 4年目  電気主任技術者取得

 7年目  建築設備士取得

​※このページで使用写真はイメージです。

建築設備設計 一級建築士事務所

代表取締役 植田  亮 

(株) ミューパートナーズ

お問い合わせの方はこちらから、
​お気軽にお問い合わせください。

mark_SS.jpg
security_action_hitotsuboshi-small_color

BIM

アクセス

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目5番28号
桜通豊田ビル11階
Copyright (C) 株式会社ミューパートナーズ

All Rights Reserved.

  • Twitter
bottom of page